なんか知らないですけどすさまじく体調不良なGWでした。
未だに治ってなくて、もう今日ですね。
AIちゃんの描いてくれた写真っぽいイラストに架空のインタビュー記事をくっつけてキャッキャッと楽しんでいたのはもう3週間前でしょうか。
書き貯めていた分を出すことで更新はしていましたが、実際に文章書いたりってことはずっとできていませんでした。
もう、本当イヤですね。
何よりも娘ちゃん4歳と過ごせるGWなんて今年しかないのに、それがあまりいいものにできなかったのがとても悔やまれる。
喋ろうとすれば咳が出るし、抱っこしたら腰から崩れるし、死にかけジジイは全力で遊ぶことが出来ない。
本当に無念。
娘ちゃん自体は緊急措置として買ったニンテンドースイッチの星のカービィ Wii デラックスに大満足のようで楽しんでいただけたようではあったので良かったのですが、父親としてはどうだろうと。ただのスポンサーに堕してはならず。
とりあえず身体ボロボロだけど夏には治して行こうと思った次第。
ビックリするほどなんの面白みもないただの雑記でございますな。
そいつが俺のやり方~って今聴いてみると凄い歌唱力だな。
まぁ歌は心ですよね。
行間に花一つも大好き。
っていうか最近みたネットニュースで、ホームレスの男性が車道に突き進むベビーカーを助けたというのを見ました。
ヒーローになった彼にはきっと沢山の支援の手が届くことになるでしょう。
・・・みたいな感動的な話というより、自分としてはこのどうしようもない母親に同情しましたよね。
何してんだよ! 動けよデブ!
我が子の命より大事なものなんかないだろう!
ふざけんなよブタ!
立て! 立てよ!
罵声を浴びせながら、僕はいつしか画面に映っている女性を、自分自身として見ていることに気付いた。
情けないですけど、今の自分なら絶対彼女と同じ状態になっちゃいますね。
ベビーカーが離れていっても直ぐに動けないの。
もう腰とか脚とか痛すぎてガチガチに固まってて、身体が動かないんですよ、走れないんですよ。
こんな状況じゃ地震がきたり暴漢がきたりしても絶対に家族を守れないな。
生き方を変えよう。
そう思ったGWでありました。
決意を新たにした矢先に、今週の金曜にはティアキンが来てしまう――世界はなんて残酷なのだろうか。
そう思いましたね。