彼女が好きな曲。椎名林檎の正しい街をスピッツの草野マサムネがカバーしているもの。
柔らかさのなさに複雑さと繊細さが入り混じったような、なんともいえないこの声で表現されるとまた違った奥行きを感じますな。
地方出身者の彼女からすると、冬のニオイが違うって感覚はハッキリとあるんだって。
都会への違和感、抵抗感、拭えない望郷の念とかアレコレをすべて含めて「都会では冬の匂いも正しくない」という一言で表現した椎名林檎は本当に凄いって彼女がいってた。
樹愛羅、助けに来たぞ
もう一曲は =LOVE(イコールラブ)/「樹愛羅、助けに来たぞ」
Apple Music内で「助けて」と検索したときに出てきた。
タイトルも、曲も面白かった。
特に最後のサビの前に入る「樹愛羅~」、「助けに来たぞ~!」の絶叫が熱い。
調べてみると、指原莉乃プロデュースのアイドルユニットだそうな。
メンバーの中に「樹愛羅」という名前もあるし、きっとファンにとってはいろいろと語れる背景がある曲なんでしょうな。
そういう情報から入ってしまうと全く曲も聴かずに自分とは無縁の世界としてシャットアウトしてたはずなんだけど、ただ曲が面白いとかそういう感じから入っていけるからApple Musicっていいなと思う。