Xperia 「Rosso」に機種変更しました! Wi-Fi 途切れないし、バッテリーは持つし、音は良いし、最高だよ!!!
こんばんわ!
11月3日はiPhoneXの発売日でしたが、その日に僕はXperia XZ Premium SO-04J「Rosso」に機種変更をしました。
別に時代に抗おうとしたワケではなく、三連休だったから。
それ以前に持っていた機種は2015年発売のXperiaZ4。
気に入っていたし、特に文句をつけたくなるようなところもなかったのですが、色々と生活に変化も出てきたところで、一番身近なアイテムを新しくしたいなって思ったんです。
Wi-Fi 途切れない
Rossoは10月27日発売。
最新のスマホかと言うとそうではなく、中身は6月に発売したヤツの新色版。
なんで半年近く経ってから新色出してるんだろうって思うんですけど、こういう「訂正版」みたいな機種、僕大好きなんですよね。
Rosso以前に発売していたXperia XZ Premium SO-04Jシリーズには、「Wi-Fiが途切れてしまう」という問題があったそうなんです。
そういうの、絶対解消してるじゃん。
しかも近日中に発売予定の最新のXperia Z1とスペックも全然変わらないらしいじゃん。
そんなところに惹かれました。
購入から三日ほど経ちまして、もちろんWi-Fiは途切れたことがないし、XperiaZ4に比べて画面も綺麗だし、動きも驚くほど軽快。
何よりスゲーなと思ったのは、そのバッテリーの持ちっぷり!
朝に一時間、昼に一時間、たっぷり音楽聴いてんのに、午後六時になってもバッテリー残量は80%でした。
音も良いし、本当にいい買い物をしました。
機種変更しても毎月の料金が全然変わらなかったし、XperiaZ4も下取りしてくれて2万円ぐらい引いてくれたし、背も伸びて急に女性にモテるようになりました。
僕は負けません。
iphone7が出た途端、「防水になったから」とかいって沢山のAndroid仲間が向こうに行ってしまいました。
それまで「Androidの方が良い」とか、「iphoneが好きなのは女子供だけ」なんて言っていたヤツらほど、「カメラがやっぱり良いんだよね」とか言って手の平を返す。
僕はiphoneユーザーを馬鹿にしたりなんてしない。
ただ、昔からこうなんです。
プレイステーション2よりもドリームキャストを応援したくなるんです。
これからも一生、そうやっていきたいです。
ちなみに、このフィルムも一緒に購入したのですが、左右が全然足りなくてガッカリです。
せっかく最新のスマホにしたのに、勿体ないからって納得のいかないフィルムを貼って使い続けているこの惨めさ。
キレそうです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません