【Kindle Unlimited】圧倒的な独創性に大興奮! 「森左智」先生 の「転生救済HIMIKO」! 感想 レビュー

転生救済HIMIKO - 森左智 先生

Amazon Kindle Unlimited で 読める オススメの 漫画をご紹介。
画像クリックで商品ページに移ります。「なか見!検索(試し読み)」できます。

転生救済HIMIKO - 森左智 先生

今回ご紹介する作品は 「森 左智」 先生の「転生救済HIMIKO」です。

Amazonさん紹介文

女子高生の月館火水子(つきだてひみこ)は転生救済師。
火水子の使命は苦しむ人間の前世を解き、この世に生まれた意味を教え、まっすぐ生きていく力を与えること!
霊能者フィガロ・ピートが活躍する「熾天使(セラピム)」シリーズ、デビュー作「セーラー服の野獣」同時収録。

THE・独創的!

<以下、 ネタバレ を含みます>

表紙に描かれた少女の背後に浮かぶ二人の人物。

悪役のように見えますが、実はこの眼鏡をかけた少女自身の前世、前々世の姿なのです!

なかなかない世界観ですよね。

現世では可愛い少女も、その過去生においてはごっつい武将であったり妖艶な花魁だったりします。

眼鏡の少女――主人公の月館火水子(つきだてひみこ)は、そんな前世霊を操ることが出来る能力者。

霊の力を駆使して、苦しんでいる人々を救済していきます。

第一話から凄くて、ある女子高生の中には彼女の第一前世霊である「ローマの拳闘士」がいて、さらに第二の前世霊である「割烹着を着たおばちゃん」がいます。

この強烈なビジュアルを持った二体がコミュニケーションを取る場面は、筋骨隆々で上半身裸のローマの拳闘士を純和風の割烹着を着たおばちゃんが抱き締めるという、今までも、多分これからもお目にかかることのない斬新な光景

ゲームもアニメも漫画も、似たりよったりのテンプレキャラクターばかりが量産されていると嘆かれるこの時代ですが、「転生救済HIMIKO」に出てくるキャラクターたちは時代も性別も超越していて、何が飛び出てくるか分からない面白さがあります。

――が、五話で終わってしまいます。

うーん、残念。

独創的でよく練られた設定も、火水子ちゃんのめまぐるしく変化する姿も、まとまっていて心地が良いストーリーも全部素敵だったのに。

この本はボリュームたっぷりで、「転生救済HIMIKO」が終わったあとも五本のストーリーが入っています。

その中でも僕のイチオシは「赤い紙ヒコーキ」という作品。

一話完結のショートストーリーなんですが、素晴らしいですよ。

掲載順が実にニクい。

「転生救済HIMIKO」を通しで読んでから読むと「ギャッ!」って来ます。

これまでにない世界観、刺激をお求めの方、是非!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です