Amazon Kindle Unlimited で読める 楽しい 漫画 を ご紹介。
画像クリックで商品ページに移ります。「なか見!検索(試し読み)」できます。
今回ご紹介する作品は、「佐々木 崇」先生の「ツチノコ太郎」です。
Amazonさん紹介文
古来より日本に生息していると言われる謎の生物。数々の目撃情報はあるものの、未だその存在は正式には確認されていない、らしい…。
優しい気持ちになれる
<以下、 ネタバレ を含みます>
皆様はツチノコのこと、好きですか? 僕は大好きです! その愛らしいデザイン、神秘性……懸賞金がつくことで生まれた一億円という価値! そんな全てが魅力的なツチノコが主役という珍しい漫画です。 表紙にVOL.1と描いてありますが、残念ながら続刊はないそうです。 Amazonさんのレビューにも凄く熱の入った文章を寄稿されている人がいるように、この作品には(ツチノコだけに)不思議な魅力があります。 なんだろう。 決してショッキングなシーンとか、ゲラゲラとお腹を抱えて笑うようなシーンがあるわけではないのですが、なんかクセになるんですよね。 見てください、この表情。
赤ちゃんに近いフォルムだから人間の本能に訴えるものがあるのかもしれません。 なんとも言えない愛らしさで、スゲー癒やされますよね。 このツチノコ太郎は、日本語を駆使して人間と会話が出来ます(しかも関西弁)。 「なんで?」なんてツッコミは無粋というもの。 リアリティなんてどこ吹く風の作品ですが、そんな感じが心地良いときってあるじゃないですか。 土曜の夜のサラリーマンとか、心穏やかにありたい妊婦さんとかに凄くハマりそう。 テンポの良さと愛らしさに、読んでて楽しく、嬉しくなってくる――そんな優しさに満ちた作品です。 ……ところで、今週の土曜日と日曜日、タイミングよく新潟県の糸魚川市にて「つちのこ探検隊」のイベントがありますよ!
捕獲出来たら賞金一億円! キャッチ・ザ! ドリーム! キャッチ・ザ! つちのこ!(卓越したコピーセンス) 可哀想だから、ツチノコ太郎は捕まえないでくださいね。つちのこ探検隊
応募締め切りが5月25日(木)まで延長になりました。
キャッチ・ザ❗❗ドリーム
キャッチ・ザ❗❗つちのこ#つちのこ探検隊 #1億円 #糸魚川市 #UMA #つちのこ #ツチノコ pic.twitter.com/2ZfuY5HOJq— 未確認生物研究所つちのこ学会 (@uma_tsuchinoko) 2017年5月22日
>> アマゾン キンドル アンリミテッド の オススメ コミック 一覧